
あがり症がおこす悪影響
-2020年07月26日-
あがり症を放置しておくと、
いつもビクビクしなくてはいけない。
仕事で信頼されなくなる。
自分の事が嫌いになる。 などの悪影響が出ます。
もちろん あがり症になりたくてなった訳ではないでしょう。
一般的にはこれまでの経験や失敗などから
引き起こされています。
人前で話すことに逃げ腰になっているなと
思ったら、思い切って練習をしましょう。
最初は誰でも人前で話すのは苦手です。
ですが、練習すれば改善出来る事です。
物怖じしなくなる。好印象を得られる。
信頼度がアップするといった利点があります。
発声練習や物語の音読など
まずは、出来る事から取り組んでみませんか。
1日5分ぐらいからスタートすると
苦にならず長続きします。