ABOUT

メッセージ

私は人前で話すのが苦手でした。ところがひょんなことからアナウンサーになりました。最初はイヤイヤだった仕事も、自分が手がけた番組が放送される魅力やアナウンスの奥深さに魅了され、話す事も苦手ではなくなりました。あなたも人前で話したり、異性と話すのが苦手ではありませんか。
実は苦手な人ほど、相手を思いやる言葉掛けや情熱のある言葉を発する事が出来るのです。足りないのは、心と思考の整え方だけです。

誰でも最初は自転車にのる事は出来ません。ですが、練習することで乗れるようになれます。会話も同じように練習すれば克服することが出来ます。
我が社では、会話力の向上はもちろんのこと自分自身の中にあるやる気や熱い思いをコーチングスキルと一緒に育てていきます。今の現状を打破したい。自分の魅力を最大限にしたい。より自信をもって前に進んで挑戦したい。大切な人と信頼関係を強固なものにしたいと考えている方を応援します。

上田 ひろみ

代表プロフィール

都城ケーブルテレビ㈱(現在:BTV株式会社)12年間番組制作として、企画から取材、アナウンスなどに携わる。転勤の際 部下をまとめる立場になるが、全く指示の出し方や接し方がわからず苦悩の日々を過ごす。結婚出産を経て、子どもとの関係で悩んだ際にコーチングと出会い学ぶ。自分の考え方や伝え方によって、よりよい関係が持てる事を知り、働く人が人間関係で悩むこととのない環境作りのお手伝いがしたいと起業。現在は、コーチングを活用した職場のコミュニケーション研修や個人向けのコーチング講座を行っている。

講演実績

企業講演・メディア出演の実績を一部紹介します。
※掲載企業様は五十音順に掲載させて頂いております。

コミュニケーションセミナー実績|

  • アクサ生命保険
  • 岩下建設
  • 九州コミュニティカレッジ
  • 串間市福祉事務所
  • 都農町高齢者活動学習事業
  • JA宮崎経済連宮崎中央会
  • 潤和リハビリテーション振興財団
  • 宮崎太陽銀行
  • 都城市役所
  • 宮崎情報ビジネス専門学校
  • 宮崎マルチメディア専門学校
  • 宮崎県市町村職員研修センター
  • 南島原市教育委員会
  • 諸塚村寿会連合会
  • 宮崎県社会福祉協議会
  • yoshiko foot and body acadmy

メディア出演実績|

  • UMKスーパーニュース Reライフ「親子でできる自信の育み方」
  • 宮崎日日新聞 ひと
  • MRTラジオ GO!GO!ワイド
  • サンシャインFM PEKOのカフェ・ラジ
  • 宮崎商工会議所会報
  • 子育て情報誌「みやマパ」CONTACT